■ 不燃化粧パネルとは?
不燃化粧パネルとは防火材料で作られたパネルのこと。
高い耐火性があるため、キッチンの中でもコンロの付近など火の気がある箇所で用いられています。
不燃化粧パネルの魅力は耐火性だけではありません。
大理石そっくりなパネルなど見た目と質感にこだわられたものもあるため、キッチンなど水回りで印象を変えたい時には最適です。
■ 不燃化粧パネルの特徴
○火の付近でも安心
高い耐火性を持つため、コンロの回りでも安心して使えます。しかし、下地が炭化して火災につながるケースもあるため、そちらにも気を配る必要があります。
プロにお任せいただければ、その心配もございません。
○お手入れ簡単
タイルでは目地に油汚れがつくことがありますが、不燃化粧パネルではその心配もありません。何らかの汚れが付いたとしてもお手入れが簡単なため、日々の清掃が楽になります。
○施工はプロにお任せを
最近ではDIYで施工される方が増えていますが、不燃化粧パネルは1枚あたりのお値段が高い物。そのため、施工はプロにお任せいただくのが一番安全です。
【代表直通】 090-2011-7262
【受付時間】 8:00~19:00
【定休日】 日曜日 ※お電話での対応は可能です
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 姫路市を中心に関西全域・岡山県内にご対応
その他地域に関してもお問い合わせください。